top of page
執筆者の写真elecgnd

ノイズ対策シリーズ②スマホ等充電器

更新日:2024年11月19日

無線・バッテリー機器が隆盛の時代ですので、充電器の数も半端ではないという方も多いかと思います。今回はスイッチング電源〜無線経由と思われるノイズの対策になります。


可能であれば、充電器類は充電器用の電源タップとしてまとめてしまって、その他のPCやWi-Fiルーター、テレビ、ハードディスクなど他機器と通信を行う機器とは別系統にするのが無難かと思います。これで解決できるケースは多いと思います。




2024/11/19 下線部を追記しました


タップ内の上流(電源コードに近い方)に空いたコンセント口があると充電器が放射ノイズを出すかも知れませんので極力、上流側から詰めて挿すことをおすすめします。


このノイズの原因の一つは導通部の隙間になります。

まず、ACコンセントプラグの浮き、差し込み方の問題があります。例えば、差し込んだ後に回してロックする抜け止めタイプのタップは充電器やネット関係の機器では避けた方が良いでしょう。後はケーブル及び充電器の品質、プラグが割れている、などの問題があり得ると思います。Lightningのプラグなどは損傷しやすいですが、軽いヒビくらいであれば銅箔テープを巻いて間に合うこともあります。


もう一つの原因として、無線(Wi-Fi,Bluetooth)が電源回路に乗ってしまっているという可能性があります。スマホなどの端末を充電器に繋いだままWi-Fi / BluetoothをOFFからONにした場合、電源を通じて周囲に悪さをするようなので、充電器を一旦コンセントから抜き、端末のWi-Fi / Bluetoothを切り、バッテリーでONにし直すことで改善すると思います。


後はAC(交流)電源線が近くにある場合は直流の電源線や充電用のUSBケーブルなどと近づけないようAC分離 を意識して貰えれば良いかと思います。


2024/7/19 追記


オーディオシステム内の無線機器と充電されている機器の間に接続がある場合(例えばPCとスマホ等)、充電されている機器が満充電、かつスリープという状態ですと、オーディオに影響が出ることがあります。おそらく回路の片切スイッチの影響でしょう。全てのケースに当てはまるとは言い切れませんが、なるべく満充電後は充電器から外すという対処で良いかと思います。


充電器からのノイズは無線経由 (Wi-Fi / Bluetooth)が支配的ですので、こちらもご一読くださればと思います。


閲覧数:780回0件のコメント

関連記事

すべて表示

Comments


bottom of page